あなたのネット営業の遅れを取り戻し、最新情報をすべてお届けします。
それも、25,000円という投資で。
横須賀輝尚です。
昨年も会場受講とビデオ受講合わせて100名の参加となった「士業のためのインターネット・マーケティング完全マスター講座」。今年はコンセプトを「サミット」に進化させ、リニューアル開催したセミナーがオンライン講座になりました。
ぜひこの機会をお見逃しなく。
さて、セミナーの内容に入る前に少しだけ趣旨を。
いま、士業がマーケティング上で追わなければならない情報は、インターネット・マーケティングに関する情報のみです。高難度業務の時代という新しい風は吹き始めましたが、営業そのものの理屈は変わっておりません。アナログ営業やセミナー営業。もはや伝統的といってもいいくらいの旧天才塾メソッドで十分。ところが、インターネット・マーケティングだけは、情報が常に刷新されます。
例えば、士業のネット集客の代名詞であるリスティング広告も、いまや手動入札ではなくAIによる自動入札がトッププロの中では主流であったり、MEOという概念まで出てきている次第です(SEOの間違いではありません)。
新しい情報は、得ればそのままお金になります。
なぜなら、誰もやっていないから。
でも、情報を追い続けることを多くの人が断念します。
それは、情報が多すぎて追いきれないから。
そこで、あなたに変わって必要な情報をすべて集めました。
各分野のトッププロが、あなたのために士業のインターネット・マーケティングのすべてを解説しています。これがあれば、1年分の遅れも数時間で取り戻せるというものです。
今回は、サミットというコンセプトのもと、リスティング広告・ネット広告は高金大輝、YouTubeとLINE戦略に菅谷信一氏。そして前掲のMEOですね。Map Engine Optimization。つまり、Googleマイビジネスについて藤村しゅん氏。最後は私、横須賀輝尚も解説します。もちろん私はLP上のセールスライティングについて。
この4名で、オンラインを通じてあなたに金脈を送り込む。
そんな意気込みでコンテンツを製作しました。
この機会、ぜひお見逃しなく。
オンライン講座の内容と講師紹介
1.現在のインターネット・マーケティングの全容とマーケティングモデル
講師:高金大輝
現在、インターネット・マーケティングはどのようになっているのか、インターネット・マーケティングとネット広告の現在を全網羅。リスティング広告からディスプレイ広告、Facebook広告、Twitter広告、youtube戦略、ネイティブアドなど、現在のインターネット・マーケティングとネット広告を全網羅する。これを知るだけで、今のネット集客の状況がわかり、何を実践すればよいかわかります。そしてもちろん、今もっとも士業の業務・顧問獲得に適している広告が何かについても、解説しました。

高金大輝
パワーコンテンツジャパン株式会社
1993年4月22日岩手県生まれ。1996年に家族とともに渡米。幼少期をアメリカ合衆国インディアナ州で過ごした後、帰国。帰国後は、生まれ故郷である岩手県から北海道函館市へ移住。青春時代を北海道にて過ごす。18歳で上京。神奈川大学に進学。ミュージシャンとしてプロを目指す傍ら、起業家としての道を志し、大学を中退。独立商材のひとつであった国家資格を模索中に横須賀輝尚にたどり着き、パワーコンテンツジャパン株式会社に合流、入社。入社後はコンサルタントとして横須賀輝尚の直接指導を受けながら、天才塾「GeniusSearch」の立ち上げに参画。1200件以上のコンテンツを構築する。現在は、マーケティング・コンサルタントとしてセミナー、ネット広告研究を行いながら、同社のインターネット・マーケティング責任者を担当する。「士業のためのリスティング広告導入ハンドブック」(POWERCONTENTSPUBLISHING)著者。
2.士業のためのLPセールスライティング講座
講師:横須賀輝尚
過去の執筆したLPは数しれず。たった1枚のLPで1000万円以上の売上を記録することもしばしば。2019年は受任したLPのライティングでのコンバージョン率は100%。つまり、横須賀輝尚に書かせて売れないものはありません。そのライティング手法と考え方について、解説します。正直、この一コマだけでももとが取れます。だってコンバージョンするんですから。
横須賀輝尚
パワーコンテンツジャパン株式会社代表取締役。特定行政書士。Think more.がコンセプト。LEGALBACKS(旧経営天才塾)、LEGALMAGIC主宰。「新しい法律実務家の世界を創る」をグランドデザインとして活動中。代表作「士業を極める技術」(JMAM)。著作と監修20冊以上、累計20万部。

3.クライアントに50億円以上稼がせたyoutube戦略と
「LINE『神』の営業術」
講師:菅谷信一氏
もはや説明不要となった菅谷信一氏のyoutube戦略。これまでコンサルティング先のクライアントが伸ばした業績はなんと50億円以上。リスクゼロ、投資ゼロでできるyoutube戦略の現在はどうなっているのか。お金がなくても努力だけで参入できる、インターネット・マーケティングのすべてを解説していただきます。そして、いちはやくLINEの可能性を信じて実践した菅谷信一氏。これほど実践的なLINE公式アカウント戦略はどこにもないでしょう。「使える」と言われてなかなか実践例がなかったLINE。この講義を聞くことで、あなたもLINEを活用した少予算でのインターネット・マーケティングを身に付けることができます。

菅谷信一氏
株式会社アームズ・エディション代表
YouTube動画だけで総額50億円の売上アップを全国の中小零細企業に提供してきた「日本一のYouTube動画マーケティングコンサルタント」。業界キャリア20年で480件の支援実績を持つ。支援実績は、ノーベル賞を輩出する国の研究機関、一部上場企業から個人商店、農家まで多岐に及ぶ。
1969年生まれの49歳。茨城県出身。獨協大学外国語学部卒。
大学卒業後、(株)日立製作所関連会社に勤務後、1996年より2001年まで、福祉施設「社会福祉法人茨城福祉工場」にて社内起業家として障害者のためのビジネス企画を行う。1996年に「障害者が教えるパソコンスクール」を事業化。年商1500万円のビジネスへと育てる。そのドキュメントはNHK「首都圏ネットワーク」でも放映されたほか、新聞各紙で話題に。福祉分野ではその他に、「車椅子利用者のためのプリクラ・スロープ」を企画。玩具メーカー「(株)SNK」で企画が採用される。
1998年、ホームページ企画制作を独学で学び事業化。観光財産に乏しい地方の山村などを独自の企画手法でコンテンツ化し、11市町村の自治体公式サイトをプロデュースする。
2001年4月、コンサルティング会社「アームズ・エディション」創業。現在、帝国データバンク「週刊帝国ニュース」にて「超アナログ発想で診断する企業ホームページ向上講座」を連載するほか、コンサルティング、講演会・セミナー講師など精力的に活動中。マスコミ取材歴として日経、朝日、毎日新聞、茨城新聞など多数。
著書に、「あなたが先に儲けなさい」(経済界・amazon総合1位を記録)、 「ネット経営逆転の法則」(ごま書房)、 「問い合わせ数が4.7倍になる超戦略型ホームページ企画術」(ソシム)。
4.無料でできる最新SEO「Googleマイビジネス」完全攻略
講師:藤村しゅん氏
いま、密かに注目されているのが「Googleマイビジネス」。なんといっても無料で上位表示できるのだから、やらない理由はありません。今回は、日本ではおそらく唯一の「Googleマイビジネス」の専門家、藤村しゅん氏に最新のGoogleマイビジネス活用について、解説していただきました。
藤村しゅん氏
インターネット業界歴19年のキャリア(IBM、Sony、厚生労働省のITプロジェクトに従事後、コンサルタントとして独立)において、治療院、飲食業、貸衣装、製造業など様々な業種で、Googleマイビジネス集客法、メディアに出る方法、ビジネスモデルの改善などを用いて売上アップのお手伝いをする「Googleマイビジネス戦略コンサルタント」。
1円のコストもかけずに短期的に成果を出し、超アナログ世代での経営者も簡単に実践できる「7次元集客法®」を提唱し、多くの実戦成功者を輩出している。
増税後も売上絶好調!石川県小松市「M株式会社」(住宅建築業)、ニッチな単語で1位表示され大繁盛!千葉県柏市「M社」(車関連事業)、病院を抜いてマイビジネス 3位以内となり新規客2倍!山梨県甲斐市「W整体院」(治療院)、マイビジネス経由で高額おせちと仕出し弁当が好調!横浜市青葉区「Z」(飲食店)、マイビジネスから外国人の集客が好調!埼玉県加須市 「R」(ラーメン店)など。
セミナーでは、自身が手がけた豊富な業績改善事例を取り上げ、その舞台裏をユーモアも交えて、中学校2年の女子なら分かるわかりやすいお話で紹介し、聴衆を楽しませることが最大の特徴。リラックスした雰囲気の講演スタイルながらも「翌日からそのまま真似して実践できる」、「何から取り組めば良いがよく分かる」と経営者に反響を呼んでいる。現在、企業へのコンサルティングのかたわら、各種セミナーに登壇している。
経営理念:「社会貢献型の楽しい経営者」を1000人作る。今だけ金だけ自分だけの経営者を作らない。
著書:小さな会社が大きく伸びる 55の最強ビジネスモデル(スタンダーズ社)
(Amazon中小企業経営部門 1位)

5.100%コンバージョンするGoogle広告戦略のすべて
講師:高金大輝
進化に進化を続けるGoogle広告。いま、どのようなキーワードが検索され、どのような広告文がクリックされているのか。また1年と士業の広告運用を経験し、士業の世界においては国内トップクラスの実力者となった高金大輝が、現在のGoogle広告攻略法について、すべて解説しました。
こまでが本編。
これだけでも十分なのですが、「補足」コンテンツとして下記を加えました。これでインターネット・マーケティングはオールコンプリートです。
Bonus Part.1 ディスプレイ広告とSNS広告の検証
講師:高金大輝×横須賀輝尚
リスティング広告の次の広告は何か?と士業のインターネット・マーケティング界隈では模索されています。今後、士業はどのような広告を出していくべきなのか。ディスプレイ広告、Facebook広告、Twitter広告、youtube広告等の現在と仕様について、総括。士業にとって今後有望な広告、そして手を出すべきでない広告がわかります。この1年、パワーコンテンツジャパン株式会社で実践したことを踏まえて、この2名で語り尽くしました。
Bonus Part.2 SNS活用の検証
講師:高金大輝×横須賀輝尚
2019年から横須賀輝尚が実践したSNS。Twitter、Instagram、Facebook、YouTube、noteなどのSNS活用でわかったことと、士業にとって不要なのか有効なのかについて徹底討論しました。あなたにとって、SNSは必要かどうか。そして、活用するならどのようなかたちがベストか。1年間の実践結果と未来展望について解説しました。
Bonus Part.3 メールマガジンの検証
講師:高金大輝×横須賀輝尚
もはや骨董品レベルに使われなくなった「メール」というコミュニケーションツール。私ももうほとんど連絡手段としては使用しません。でも、メルマガはやめないのです。それは、もっとも大きな売上をもたらしてくれるのは、やはりメルマガだから。本来、このコンテンツはつけるかどうか悩んだのですが、せっかくなのでつけちゃいます。これをもとに、100万円、1000万円稼いでしまう人が出るんだろうなぁと思うとちょっともったいない気もしますけど。
これにて完全制覇です。
「いま」知って、「いま」使うから成果が出るわけです。
もう説明する必要もないと思いますが、インターネット・マーケティングの世界は本当に変わるスピードが早い。私や高金、菅谷氏や藤村氏というトッププロですら、必死に追いかけ、実践しているんです。だから、いま知っていますぐ実践する人に結果がもたらされます。
ですから、だらだら長期間販売する気はありません。
私たちの1年間の試行錯誤がこの金額で手に入るのですから、これを高いと言っているようでは、先は決して明るくないでしょう。
そういうわけで、明るい未来を手に入れたい方は、即決してください。
では、動画の中でお会いしましょう。
オンライン講座の内容
- Part.1 現在のインターネット・マーケティングの全容とマーケティングモデル(高金大輝) (54:57)
- Part.3−1 クライアントに50億円以上稼がせたyoutube戦略(菅谷信一氏) (65:39)
- Part.3−2 LINE『神』の営業術(菅谷信一氏) (78:44)
- Part.4 無料でできる最新SEO「Googleマイビジネス」完全攻略(藤村しゅん氏) (48:56)
- Part.5 100%コンバージョンするGoogle広告戦略のすべて(高金大輝) (48:15)
- Bonus Part.1 ディスプレイ広告とSNS広告の検証(高金大輝・横須賀輝尚) (30:06)
- Bonus Part.2 SNS活用の検証(高金大輝・横須賀輝尚) (28:47)
- Bonus Part.3 メールマガジンの検証(高金大輝・横須賀輝尚) (17:42)
特に「追伸」的なことでもないのですが…
知っている人は知っていると思いますが、私は最近士業の未来予測をひとつの仕事にしています。士業の未来が今後どうなるのか。人工知能やクラウドサービスに仕事は取られてしまうのか。人口減少、少子高齢化は士業の世界にどんなインパクトを与えるのか。なんてことを半分ライフワークのように取り組んでいます。
その中で、やはりテクノロジーの進歩というのはすごいものです。Google広告なんかも人工知能がすでに機能していますし、本当に進歩というのは素晴らしい。そして、こういったテクノロジーや技術についていくのって、本当に大変だと思います。年齢を重ねればなおさら。
でも、ついていかなかったら終わりなんです。士業はこういったテクノロジーを使う側に回らなければ、絶対に機械に淘汰されます。だから、インターネット・マーケティングの最新情報を追うのことも、諦めずに頑張りましょう。
私も大変です。でも、ここで諦めたら10年後、20年後はもっとひどいことになるはずです。だから、ともに頑張りましょう。
パワーコンテンツジャパン株式会社
横須賀輝尚